ヒラブラント


イプホーフェンから南へ10Km、通り名がない番地のみの小さな村ヒュッテンハイムで1929年より家族で営む醸造所。
殆どの農家が自分の店で供するための自家消費用ワインを造る中で、2006年より父ローランドが一念発起で3.5haの畑から本格的ワイン醸造をスタート。
その後、ヴィルシンクで研修を積んだ息子マルクスが継ぎ規模を徐々に拡大、若いパワーで評価も今やうなぎのぼり。
YouTubeで観たマルクスの容貌はデューラーの自画像ばりで、気難しい芸術家肌だったらどうしようかと心配でしたが、実際話してみると優しい眼をした気さくな好青年でした。
イプヘーファー・カルプにそっくりのすり鉢状の山腹にある所有畑ヒュッテンハイマー・タンネンベルクとブレンハイマー・パラディースはもちろんコイパー土壌。
「ワインパラディースはウチの畑名から取ったのか?」と、マルクス。いえいえ。
彼のワインには瑞々しい味香をベースに何杯飲んでも飲み飽きしない寛容さと人懐っこさがあります。
「ワインは人柄を表わす」とはよく言ったものです。
全 7 件中 1 から 7 番目を表示中
2019 ヒュッテンハイマー タンネンベルク バッフス ハルプトロッケン
香り華やか、コロコロの丸いジューシーフルーツがギュギュッ。 ハツラツの酸はシュワシュワッ。 前年より残糖微増もダレることなく愛らしさ倍増!...
2,750円
2020 ヒュッテンハイマー タンネンベルク バッフス トロッケン
辛口初入荷。 熟度の高い葡萄だから成せる余裕。 愛嬌だけでない、少し距離を置いた付き合いができる大人のバッフス。...
3,630円
全 7 件中 1 から 7 番目を表示中